9月21日、釧路市交流プラザさいわいで、当社の西村技術部長を講師に本支店の技術系職員を対象として、各発注機関に納める業務成果品の一層の品質確保と向上を図るため「業務成績評価点について」と題して社内研修会を開催しました。
9月21日、釧路市交流プラザさいわいで、当社の西村技術部長を講師に本支店の技術系職員を対象として、各発注機関に納める業務成果品の一層の品質確保と向上を図るため「業務成績評価点について」と題して社内研修会を開催しました。
9月8日に寒地土木研究所で開催された「寒地土木研究所創立80周年所内セミナー」において、当社能登繁幸取締役顧問が研究所OB代表として「賢い技術者」という演題で講演しました。本セミナーには、鎌田所長をはじめ寒地土木研究所の職員50名が参加し、終了時間いっぱいまで熱心な質疑が行われました。
第11回札幌留萌の会において、当社能登繁幸取締役顧問が札幌留萌の会で講演会します。本人曰く、これが最後の技術的講演だそうです。興味のある方はお申込みください。
申込先:留萌市役所地域振興部政策調整課
〒077-8601 留萌市幸町1丁目11番地
電話:0164-42-1809 FAX:0164-43-8778 e-mail kikaku@e-rumoi.jp
申込の際は、住所、氏名、電話番号を明記の上、講演会、懇親会への参加の有無を記入し、郵便、電話、FAX 、電子メールのいずれかで申し込み下さい。